- トップ >
 - performance(パフォーマンス) 701100
 

おすすめポイント
              商品説明
              製品仕様
              | 機能・付属品等 | 対応・単位 | 概要 | 
| 選択できる部位数 | 7部位 | トレーニング設定の際に部位を指定することで、その部位に合わせたパラメータを自動的に設定します。 | 
| トレーニングレベル | 5段階 | トレーニングレベルはまず1から開始し、トレーニングが進むにつれてレベルを段階的に上げていきます。 | 
| 最大主力電流 | 120mA | 本体から出力可能な電流値の最大値です。 | 
| トレーニング強度 | 1-999 | チャンネルごとに調整可能なトレーニングの強度の範囲です。強度が高いほど筋をフルに収縮させることができます。電流値などの値を元に総合的に設定します。 | 
| 出力周波数 | 1-120Hz | プログラム毎に電流の周波数が設定されているため、目的に応じたトレーニング(持久系か瞬発系かなど)が可能です。 | 
| チャンネル数 | 4チャンネル | 接続が可能なケーブルの数。トレーニングを同時にできる部位の数でもあります。 | 
| iボタン | あり | 複数のチャンネルの電流をまとめて上げることができたり、過去の設定を呼び出すことができる機能ボタンです。 | 
| バックライト | あり | 暗いところでも画面が見やすいバックライトがついています。操作をした時だけバックライトが着くAUTO設定もあります。 | 
| スキップ機能 | あり | トレーニングプログラム使用時に、ウォームアップ→トレーニング→クールダウンをプログラムの途中でも自由に切り替えられます。 | 
| モーターポイントペン | 標準装備 | 最も効率的に筋収縮が起こる場所(モーターポイント)を探す際に使用します。モーターポイントに電極パッドを貼るとトレーニング効率が上がります。 | 
| Compex専用ジェル | サンプル3袋 | モーターポイントペンを使用する際に肌に塗る専用のジェルです。 | 
| 電極パッド | スナップタイプ | 電極パッドはスナップタイプとピンタイプの2形状があります。異なる形状のパッドは接続することができません。 | 

